パナソニックのジェットウォッシャーについては存在は長らく知っていたのですが、別に買う必要も無いかと思っていました。
しかし、最近何か歯の隙間に物がはまることが多くなっていまして、歯間ブラシも良いけどやはりこれかな、と購入してみました。Amazonさんで45% OFFでしたしね。
据え置き用のものは少し大きすぎたので、旅行用という位置づけの携帯ジェットウォッシャーを選択です。
単三型の電池ならオッケー。エネループも使えます。専用充電池でなくて良いというのは、確かに旅行先に持って行くのには重要かも。
今朝届いて電池を入れて早速使ってみました。
電池部の蓋は防水パッキンもしっかりしています。安心。コンパクトな本体は、水タンク部分が伸縮するんですね。
洗面所で使うと周囲が水浸しになる可能性があるとのことで、風呂に持ち込んでの利用です。
水をタンクに入れてスイッチオン。
スイッチはソフトモードとノーマルモードがあります。ここは男らしくノーマルモードでいくぜ!
スイッチを入れるとモーター音がして、……あ、水が出てきた。
ちょっ! 痛いよ! 痛いよ痛いってば! 痛い!!
しばらく我慢して使っていたら、口から出て来る水が赤くなりました。……血だこれ。
なるほど、雰囲気としては歯医者の歯石取りのライト版?
ノズルを歯茎に近づけ過ぎたのかもしれないと反省して、もう一度水を汲みます。ソフトモードで一通り試してみると、なるほど壮快。使い方に慣れてきたので、3回目はノーマルモードでトライ。
最初よりはいたくありません。出血も無い……かな?
ノズルも本体に収納できるので、コンパクトに持ち運びできますね。まぁ洗面所とお風呂の往復ですが、パーツをうっかり無くさないのは良いですね。
こういうのは習慣なので、夜歯を磨いた後にしっかりとメンテナンスしていきたいと思います。
口中壮快なので買って良かったですよ。